2010年9月20日月曜日

2010年岸和田9月祭礼追加

 私の別のブログ「ぶらり歩き大阪」で9月の岸和田だんじりを掲載しました。そこからの写真の追加です。
 まずは岸城神社から出てくるだんじりです。神社でお参りを済ませて、まもなくだんじりは午後の曳行に出発します。ここはあまり人が見にこない場所です。写真は家内が撮影しました。何かこんなに広がりをもった場所から見るだんじりも珍しいです。
 次は岸和田図書館本館からみただんじりです。そんなにスピードは出てませんが、ギャラリーが少ないので結構見やすかったです。これも家内が撮影です。
 さすがにここには車では、交通規制にために来れません。貝塚駅から南海電車に乗って、蛸地蔵駅から歩くのが一番です。ただし当日貝塚駅前の駐車場は、結構満車に近かったので、駐車場の込み具合の時間を見計らって行くことが重要です。
 もうひとつは、トイレが少なく混雑するので注意するのと、休憩する場所が少ないので、じゃまにならない日陰の場所を探しておくのも、重要な見物のポイントです。







2010年6月27日日曜日

フリードスパイクが7/8発表予定

 ディーラーで今日パンフをもらいました。
 外観は、前だけがスパイクの角ばった感じに、それ以外の全体はフリードの姿にして、リアの一番後ろの窓がないので、後方の視界がどうかなという心配があります。
 でも、収納はすごいですね。スパイクのフラットで反転フロアボードで180度反転できて、さらに、5人乗りのリアシートが6:4分割可倒式(ダイブダウン機構付)空間を有効活用できます。
 カラーバリエーションも7色になり、2色増えています。タイプはC.G.Gエアロ、Giエアロ4タイプで、価格は不明ですが、勝手な予想ですが、高くなるのではと思え、エコカー減税に滑り込みたいので、7/8発表にしたのではと思えます。
 コンセプトは、モビリオスパイクを引き継いで、フリードに落とし込んだ感じがします。
 発表の頃に一度見に行きたいと思っております。

2010年3月28日日曜日

流木公園の桜(情景)

 3月27日の午後まだ早いけれど花見をしました。場所は地元の岸和田市立の流木の公園墓地ですが、三~四分咲きでした。だから、花見客も少なくて、いつもの場所には私ら含めて2組しかいません。あまりにも静かで、小鳥のさえずりが聞こえてきて、のぞかな情景でした。
 でも別の場所では、団体でバーベキューをしていまして、桜は少ないですが、思い思いの春の休日を過ごしていました。娘は食後お得意のフラフープをしていました。
 お弁当を家からは遠いたぬきさんで買いこんで、水道道からここ行く道は、包近の桃の花も見ることもできて、くねくねしていて、アップダウンもあり、ドライブするにはいいコースでした。

<走行データー>
お弁当屋さんからの走行距離は約9KM。所要時間約21分間。平均燃費9.1KM/L


2010年3月14日日曜日

大阪観光大学へ行く

 昨日土曜にある講座(無料)を受講するため、この大学へ久々に行きました。かなり以前パソコン講座をボランティアで行った時以来約10年ぶりです。
 講座の内容は、あまり難しくなくて、いろんなことを考える上で、参考になってよかったと思いました。それと、大勢の人がいたので、知的な刺激も受けました。
 この学校の場所は、住宅街の真ん中なので、分かりづらいですね。泉州らしい道を久々にドライブできて、昔の職場でのことなどを色々と思い出しました。

(走行データー)
 往復22km。平均燃費13.2km/l。所要時間往復約1時間。

2010年3月7日日曜日

今年の3月の我が家の様子

 
 娘が生まれた当初は、12段飾りを家内の実家から持ち込んで飾ったのですが、何分狭い我が家なので、最近はお内裏様だけを家内の手で飾っております。そうしたことが我が家の3月の恒例行事になっています。
 気候も暖かくなりこれからお出かけが増えますので、愛車の利用が多くなります。彼岸には久々に和歌山の実家に帰るかなと計画をしております。なんやかんやで慌ただしくなりつつあるのですが、娘だけは元気で過ごしてくれています。

 全然話題が変わりますが、何か忙しい中ここ最近の我が家のトピックは、友人(トルファン工房)からもらった手作り石鹸のことです。まず使い心地がいいですね。特に保湿効果があるのが、乾燥肌な家内の肌の調子がいいらしいです。余分な成分が入ってないなど安心できるので、私も娘も結構お気に入りです。



2010年3月2日火曜日

金熊寺の梅林


  2月28日午後2時現在の金熊寺の梅林は頂上が満開でした。予告通り今年もこの梅を見に来ました。この日は少し肌寒いけれど晴天で、バスで来る人や、ハイキングする人もいて、多くの人が訪れていました。
 

 梅の花に近づくとこんな感じでいっぱいかわいい花を咲かせています。これは白い方で、もうひとつは紅梅もあって、こちらもきれいでした。

 私はそちらよりも食い気優先ですので、寒いのでいつものようにおでんを食べて満足しました。
 来ている人は、年配の方が多いと思ったんですが、家族連れやカップルもいて、いろんな年齢層がいて、春の訪れを楽しんでいました。

 ここは、26号線(にこく)を南に下り、幡代北交差点を左折府道63号線を和歌山方向へいく簡単なルートで、アップダウンも少なく、府道63号はスピードも出せて、快適なドライブです。
(走行データー)
往復距離34.2km。往復所要時間1時間14分。平均燃費15.1km/l。

 

2010年2月28日日曜日

いちご食べ放題

 今年もいちご狩りを2月27日にしました。2月初めにはすでに予約いっぱいで4月上旬の土日にしか空きがなかったのに、2月14日以降急遽いちごが増産されて、追加予約がOKになり、この日に変更しました。予約した時間は正午12時です。確かに人は多い割に空いていたのですが。

                            

 最初は空腹でおいしいいちごもその味覚に飽きてしまい、1時間食べ放題の元をとろうと、いくらでも食べてやろうとしたのですが、これが食が進みません。娘も普通にごはんを食べたいとか言い出し、アイスクリームやケーキにコーヒーで腹は膨れないというか、食事をしたという真の満足感が得られずで、次はデザートの時間に来ようかと思った次第です。
             


                      

 それでも、ここのいちご園の良さは、家から近いこと、清潔なこと、いちご以外のデザートのドリンクアイテムが充実しているところです。家族連れやカップルが多くて、イチゴの帽子をかぶって記念撮影などできたり、いろいろと工夫があります。雑誌やTVで取り上げられて、人気急上昇中です。
 
住所:大阪府岸和田市尾生町2415-1
TEL:072-440-0200

(走行データー)
往復走行距離11.6KM 往復所要時間24分 平均燃費9.1km/l

2010年2月14日日曜日

金熊寺の梅林

 南部の梅は「一目千里」とか言われて有名で、何度か足を運びました。壮大なスケールですが、この時期は寒いし実家からでも結構遠いし、人も多くて、がんばって今年も見に行こうとはあまり思えませんでした。
 結婚して泉州に住んで、泉南市にある「金熊寺の梅林」を見て以降、こちらの方が近いし、小じんまりしていて、ずーっと何年も家族で見に行くようになりました。
 ぼちぼち毎年恒例のこの梅見が近づいてきました。ここのお楽しみは、山の頂上にある茶店で、おでんが売っていて、いつもおいしく感じます。また、三宝柑もかなり安く売っていて、おまけをくれたりします。それに梅干しも売っていますが、昔ながらの塩辛くて素朴な味わいです。
 岸和田で昨日梅の花が5分くらい咲いているのを見て、何か待ち遠しくなってきました。来週か来来週くらいが花の見頃でしょうから、その時期に出かけようと思っています。

<参考リンク>
金熊寺の梅林(泉南市のHPより)
金熊寺周辺の散策マップ(同上より)
山上のお茶屋さんのHP

2010年2月11日木曜日

ユナイテッドシネマ岸和田

 娘にせがまれて「オーシャンズ」を今日観に行きました。子ども料金が500円(他の割引サービス併用は不可)もあって、ポイントサービスを活用し入場料をお安くすることができました。
 内容はともかく海の生き物がたくさん出てきます。手間ひまかかっているなとは感じました。
 で、せがんだ娘本人は、映画はそっちのけで、ポップコーンSサイズを夢中で食べております。何か目的が違うと思うのですが。
 それと、行くまでに時間がかかり、結局30分遅れで到着し、しかも休日の雨が降り、岸和田カンカンベイサイドは渋滞していて、イライラさせられました。誘導を無視して、地下へ行き運よく空きができて、なんとかすんなりと車を駐車することができました。
 なにやらベイサイドモールが今年リニューアルするらしいとのこと。ぼちぼちシネコン・アウトレット・SCのこのローサイドスタイルも古くなってきたのでしょうか?ここは家から近いし、割とおしゃれだし、私のお気に入りの場所のひとつです。

(施設の情報)
名称:ユナイテッドシネマ岸和田
住所:大阪府岸和田市港緑町3-1岸和田カンカン ベイサイドモール

駐車場情報
土・日・祝、当劇場のシネマチケット半券をお持ちでない方は2時間無料(その後1時間につき200円)。

・シネマチケット半券をお持ちの方はさらに1時間無料。
・半券+ベイサイドモール合計2000円以上利用でさらに1時間 合計4時間まで無料
■平日は全ての駐車場を無料でご利用になれます。

南海本線「岸和田」下車、徒歩10分
阪神高速湾岸線「岸和田南」インターから1分

以上はユナテッドシネマ岸和田のHPのアクセスより

(走行データー)
往復距離9KM。往復時間60分。平均燃費8.7km/l。
渋滞のためかなり時間を要し、数値が悪いです。

2010年2月7日日曜日

地元の名産品の思い出


 ふと今日NIKKEI NETへ投稿をして、思い出したことがあります。地元固有の揚げ物というテーマだったのですが、たちうおの天ぷら(さつま揚げのこと)などを紹介したら、これが地元有田市が日本一の漁獲量でした。(実家は隣町になります。)
 いつも年2回和歌山へ帰省すると、妹からお土産にもらうのが西村物産の「太刀魚浜焼き」です。(写真はかなり以前のもので、いかなごくぎ煮と一緒もらった)子ども頃は、たちうおは安いので、嫌というほど食べさせられて、辟易していたのですが、この太刀魚はうまくて、淡泊で上品な味で、ゆずホン酢が合います。お酒の肴にもよし、もちろんおかずにもいいです。偏食の娘もこれは食べてくれます。



 本当にこうして書いていると、今すぐにもでも、買いに行きたいという衝動を抑えて(高速に乗れば家から片道65kmで1時間15分で行ける。)、今度夏に帰る時にでも、1パックを買って、義理の両親に食べてもらいたいと思います。
 こうして地元について考えれば、みかんだけでなく、他にも名産品があって、まだまだ知名度がないだけで埋もれているものが多いのではないかと思います。
 あまりにこの商品が気に行って、以前夏に買い求めに行くと、盆休みで作ってないので買えなくて、大変残念な思いをしたことを思い出します。その時に同時に探したのえびのおかきは、休みだったにもかかわらず、社長さんが(自宅へ行くと)どこそこのスーパーに在庫があり今売っていると、親切に教えてくれました。
 また高校の同級生がみかんジュースを作っています。定価(希望小売価格)1本1000円と高いですが、濃厚でおしいいです。でも、PRする場が少なくて、これも隠れた地元名産品なんです。
 これらはいい商品で、扱う人も田舎のいい人ばかりです。もっと脚光を浴びるような仕掛けが必要と痛感します。



 

2010年1月31日日曜日

冬の蜻蛉池公園

 昨日の土曜日は天気も良く暖かだったので、コマ付きの自転車、キックボード、凧などを積み込んで、この公園にお出かけをしました。(ぶらり歩き大阪にも写真付きでほぼ同じ内容で書いてます。)こうした荷物もこの車のラゲッジスペースが広くて、いつも助かっています。
 この時期は、池に渡り鳥がたくさん来ていて、それをのんびりと眺めていたいのですが、子どもに遊んでもらうことと、自転車の練習が目的ですので、脇目も振らず、遊具へ向かいました。しかし、ここで、問題発生です。凧を持ってきたのですが、運搬のため3つに分解したため、骨の部品を落として、時間を2-30分ロスしてしまいました。結局家内にそれを発見してもらい、無事でしたが。
 娘は遊具で滑り台などしましたが、やっぱり娘は凧上げをしたいので、しきりにやりたがり、「私がやる」と凧を無理やり、奪い取ろうとして、凧を壊しそうになりましたが、何とか家内がなだめて、短く糸を持って、走りながら上げて、楽しく過ごすことができました。
 遊びを終えたその後に、案内看板で見た水仙を見に行きました。いっぱい小さい花が咲いていて、冬のお花巡りとしては、隠れた名所かなと思った次第です。まだまだこの公園には知らないところが数多くありそうです。また、歩きながら、改めてこの公園の広さがよく分かりました。

(走行データー)
往復走行距離11.6KM 往復所要時間24分 平均燃費9.0km/l


 

2010年1月17日日曜日

和歌山・有田への思い

 いつの間にか妹夫婦の店がホームページを立ち上げておりました。和歌山の有田でケーキ屋さんを営んでおります。よろしければ、お立ち寄り下さい。リンクも貼りました。
 http://www.cake-mitsumura.com/
 来週は、高校のクラス会の新年会で、また和歌山へ帰ります。時間もお金もないので、日帰りといういつもながら強行スケジュールです。
 年に1回(不定期ですが年3回以上は開催している)は何とか参加しております。帰る度に、故郷は気候温暖ですので、人情も暖かくて、いつか(できれば)晩年に住めればいいなとつい思ってします。
 でも、ネットで調べていくと、大阪よりはインターネットで掲載されている会社やお店が圧倒的に少ないので、もっと故郷の若い人らにがんばってほしいと思います。と言うものの、少しずつですが、若い人らの動きが様々な形で芽を出しつつあるようです。
 

2010年1月4日月曜日

初売りの福袋


 今日はディーラーで初売りがあり、出かけました。不景気にもかかわらず、駐車場にあふれる車と店内も客でいっぱいでした。はがきを持っていくと、福袋と福引ができます。子どもを連れていったので、お菓子までおまけしてもらいました。いつも行くとフリードリンクに加えて、お正月なので、ぜんだいをふるまわれました。


  福袋の内身は、アシモフのブランケット、ティッシュペーパー、サランラップ、食器用洗剤でした。娘に引かせた福引でカップ麺が2個、それとおまけの子どもお菓子1袋をゲットしたのでした。縁起ものの福袋ですし、何かのたしになればいいと思いました。今年も何かいいことありそうと自らに言い聞かせる(暗示にかける?)、いやいやきっといいことがあるはずです。

 

2010年1月3日日曜日

正月の帰省

 明けましておめでとうざいます。本年もよろしく願いいたします。
 今年も1月1日和歌山の有田の実家へ帰りました。これがここ7-8年の中で、一番渋滞が(車で日帰り)行き帰りとも全くなくてびっくりしました。
 不景気だからなのでしょうか?行楽へ行く客が減ったとか、気持ち悪く感じました。せっかく海南以南の高速道路の2車線拡張工事(現在対面通行)も、こんな状況だと大丈夫なのかと心配になりました。
 天候もやっと冬らしく寒くなったというのに、日常生活に不景気な影響という面でも、気がつけばガソリンや灯油も地味に値上がりしてるし、消費の低迷がまだまだ続きそうですね。
 結局のところ、1月1日以外は高速道路(有料道路)は混雑していたようで、帰省したタイミングが良かったのか、悪かったのか、未だに原因が何かは分かりません。
 
(走行データー)
走行距離158.2KM(往復)。平均燃費16.2KM/l